今年も下北沢で踊りを披露してきました!高張提灯も新しくなり(かっこいい隈取が入りました)、フレッシュな気持ちで駆け抜けた8月16日、17日の2日間でした。夕暮れカウントダウンから始まる流し踊りに、20分間の輪踊り。息つく暇もなく夢中で演舞する興奮を、見に来てくださった皆様と共有できていましたら、こんなに嬉しいことはありません。
阿波おどりのいいところは、盆踊りのようにヤグラを組む広場が必要ないこと。狭くくねった道が続く下北沢は阿波おどりにぴったりです。太鼓の音が響いてきて、曲がり角の奥から踊り手があらわれる──。広い一本道では味わえない臨場感をお届けできたと思います。
また来年も下北沢で、東洲斎の踊りを皆さまに見ていただけますように!








